

あまりにいい天気だったので東京散歩に出かけました!
飯田橋→御茶ノ水→神保町→皇居→日比谷!!!

皇居にて、多分木瓜、かな?
皇居の広さと緑豊かさに望郷の念を抱いてしまいました。
澱橋のそばのコブシは咲いたかな。。。
ヤマブキや石楠花が満開でした☆石楠花が白に淡いピンク入ってて可愛かった~♪
ウコンの花も見たよ。ほんのりライムグリーンの梅の花!
家族連れが多くてすごく優しい雰囲気でした。子供がみんな可愛い★
日比谷公園では懐かしいものを見つけてしまった!

グリーンアドベンチャー!!!
日比谷公園をコンプリートします。笑
そしてこんな催しがあったので中に入ってみると…

…食器!茶器!酒器!!!
しかも美濃焼とか有田焼とか萩焼とか、本格的!!
萩焼のぐい飲みは仙台に置いてきたので、東京用にもひとつ欲しかったんです☆
テンション上がりまくり!!!
またしても萩焼の酒器セットをゲットしました。笑
1000円引きしてもらってラッキー!

なんでも「窯変(ようへん)」ってのが珍しく出ていて(紫っぽいところがそれだそう)、
大きく出ているものをわざわざ探してくれました♪
今夜は同期がうちに来てご飯を食べるので、そのときに早速使います~☆
PR
飯田橋→御茶ノ水→神保町→皇居→日比谷!!!
皇居にて、多分木瓜、かな?
皇居の広さと緑豊かさに望郷の念を抱いてしまいました。
澱橋のそばのコブシは咲いたかな。。。
ヤマブキや石楠花が満開でした☆石楠花が白に淡いピンク入ってて可愛かった~♪
ウコンの花も見たよ。ほんのりライムグリーンの梅の花!
家族連れが多くてすごく優しい雰囲気でした。子供がみんな可愛い★
日比谷公園では懐かしいものを見つけてしまった!
グリーンアドベンチャー!!!
日比谷公園をコンプリートします。笑
そしてこんな催しがあったので中に入ってみると…
…食器!茶器!酒器!!!
しかも美濃焼とか有田焼とか萩焼とか、本格的!!
萩焼のぐい飲みは仙台に置いてきたので、東京用にもひとつ欲しかったんです☆
テンション上がりまくり!!!
またしても萩焼の酒器セットをゲットしました。笑
1000円引きしてもらってラッキー!
なんでも「窯変(ようへん)」ってのが珍しく出ていて(紫っぽいところがそれだそう)、
大きく出ているものをわざわざ探してくれました♪
今夜は同期がうちに来てご飯を食べるので、そのときに早速使います~☆
この記事にコメントする